2005年12月5日(月)
篠崎中学校卒業30周年にあたって

早いもので、振り返ると30年が過ぎている。就職、結婚、子育てと時が足早に過ぎて行ってしまった。20代、30代、そして40代の今もこれでいいのだろうかと悩みとストレスの毎日を生きている。そんな物を忘れさせてくれるのが、篠崎中学校の同窓生だ。私にとってはかけがえのない友である。この友達のおかげで今、やれる事を精一杯やれるような気がする。知苦笑、頑張らんば!(苦しみを知ってそれを笑えるように頑張って生きたい。)by 酒井雅洋

2005年12月6日(火)
3年1組(担任 大松先生)の下窄です。
平成9年に創立50周年記念式典に出席しました。約20年ぶりの母校でびっくりした事はテニスコートが中庭に移設され、ラインテープがかなり曲がっていたこと。テニスコートの在った場所に武道場が建っていました。当時、私はテニス部に入っていて、スマッシュでのワンバウンド塀越えの本数をよく競っていました。思い出の詰まったテニスコートの移設。とても寂しい気持ちでした。現在、北九州高専でソフトテニス部のコーチをしています。(時々試合にも出場します。)2006年8月26日(土)30周年記念同窓会での再会を楽しみにしています。
2006年2月3日(金)
みんな、元気?
私たちが篠崎中学校を卒業して、今年で30周年になる年に母校 篠崎中学校は、創立60周年を迎えます。この記念すべき年に、私たちがこうして、同窓会を開こうとしています。当時の恩師に再会し、いくつになっても“友”と呼べる仲間に再会できる事ほど幸せなことはありません。私たち、同窓会の運営委員会のメンバーは、たくさんの友に再会できる日( H18・8・26 土 )を楽しみにして、全力をあげて連絡先の情報を収集しています。どうぞ27期生の皆さん、このホームページにアクセスしてくださいね。待ってます。
by 山近恵子
2006年2月22日(水)
みなさん覚えてます? 安井喜美子です。  
篠中では確か 1-1 2-1 2年とも 担任は理科の中村先生でした。3年になるときに 父の仕事で 大阪に戻り 今は奈良県民です。バスケットに必死で ワイワイ ガヤガヤ 楽しい2年間でした。クラブ帰りの ミロ読書会とか買い食いとかね身に覚えがあって・・・・・。 なつかし〜い。 Nさんのお姉さんとうちの姉が 同級生で姉たちの学年の 同窓会が盛り上がってて いいなあ と 思ってたんです。私みたいに 卒業してない 転校生まで 声かけてもらって 喜んでます。準備など大変だと思いますが8月26日は 楽しみにしています。
2006年3月29日(水)
3月25日に第4回実行委員会を開催しました。
8月26日に開催する同窓会本番を目指して、ほぼ毎月会議を開いています。4回目ともなると、会の内容も具体化してきて、卒業生みなさんの消息先も次第に明らかになってきました。先生方と福岡県外在住の同窓生の方々にはハガキで日時を先行連絡し、今夏の予定の一つに入れておいてもらうように連絡させていただきました。6月上旬には改めて、先生や卒業生全員に会の詳細パンフと出欠確認のハガキを送付連絡いたします。今は同窓会当日のプログラム案やどのようにして楽しんでもらうかなど、実行委員みんなで知恵を出し合っているところで〜す。by山近
2006年4月20日(木)
お久しぶりです、中村由紀美です。
今回このサイトを拝見するまで、私自身がどの組にいたかも忘れており、娘と二人で私の写真を探し当て大笑いしました。自分なりに試行錯誤し、生きてきたこの30年間の中で中学期を振り返る余裕がほとんどなく、記憶力が落ちてきているこの頃ですのに学校校歌の出だしと、”みよみよ〜”のところは覚えていた自分に拍手でした。8月の同窓会に参加できるか、まだ、未定ですが、兎に角、パワーウォークとストレッチで体重を絞ることを始め、白髪染めも必要かしらとあれこれ楽しみながら思案中です。長くなりすぎたようですのでこの辺で終わりにしておきます。 同窓会の幹事のみなさんご苦労様です。どうぞ良い同窓会ができるようにお祈りしております。
2006年4月23日(日)
変わりゆく我が街小倉
1月に紫水会館が閉館となり、今月、ナガリ書店も閉店となりました。また、魚町の東映会館は壊され、現在10階建ての商業ビルに生まれ変わろうとしています。勝山公園の噴水、市民会館も消え、その下にはトンネルが出来ました。魚町銀天街はドラッグストアが7軒も出来て、小倉の街も自分達の子供のころとは随分変わってきています。そして、篠崎中学校も清水小学校に引き続いて建てなす案が出されております。あと、十年以内に我学び舎を目にすることはないかもしれません。時代の流れとはいえ、何か寂しく感じますね。by HPK
2006年6月18日(日)
返信待っていまーす!!
皆様お元気ですか? 3年2組 バレー部  橋本真由美です。私の近況というと、高校を卒業し、通勤時間30分の会社に入社し現在に至っています。今回、同窓会の実行委員として一年間活動し他のメンバーから刺激を受け、充実した一年間を過ごせたと感謝しています。その集大成の同窓会 大勢の方々とお会いしたいと願っています。続々返信いただきありがとうございます。一喜一憂しながら見させていただいています。欠席の方もまだ 時間がありますので ご都合がつけばご連絡ください。
日々忙しい時間を過ごされていると思います。ひと時、昔に戻って懐かしい時間を過ごしてみませんか? 皆様の出席の返信を心よりお待ちしています。当日 会場でお会いしましょう!!
2006年6月29日(木)
 みんなヽ(^o^)丿〜〜元気? 

同窓会、スタッフの皆さん及び管理人さん、おつかれです。今回の同窓会は、大々的に行うそうですね。ホームページを拝見しました。ちょっと参加者が目標に達していませんね?(^^)何か皆、躊躇しているのでは??・・・行きたいけど・・皆に逢いたいけど・・ちょっと気が進まないとかあるのかもね???何かイベントとかするのかな?笑(^^?) 今の自分を忘れて、同窓会のひと時は・・・先生も男子も女子も皆〜〜年前に『タイムスリップ』する気持ちになればぃいね!!(^^)。 わたしは、今でも青春時代を思い出しながら日々楽しんでいます。汗をいっぱいかきながら・・(時々足が攣るけどね)! ひと時(同窓会)の思い出が楽しいものになる事を願っていますね。ぅんじゃ、またね(^^)by石迫和彦

2006年7月2日(日)
同窓会実行委員会の皆様、お疲れ様です。 

 同窓会実行委員会の皆様、お疲れ様です。ご連絡ありがとうございました。昨年、同窓会の件は川浪さんから聞いてました。ついに、来る時が来たって感じです!今は、喫茶店(金田二丁目バス停前、中尾書店と資さんうどんの間のビル)を開いて2年目ですが、老体(?)にムチ打って頑張っております。小学校のPTAの役員もやってますので、毎日あわただしく、それでも充実した日々を送っております。篠中時代は、男女仲良くバレーボールで遊んでいた事を覚えています。結構楽しい中学生活だったなー・・・高校、就職、結婚、出産と、段々家庭中心になってしまい、疎遠になってた友人とも、こういう機会がないと、多分連絡しなかったと思うのです。皆さんとお会い出来る日、なつかしい、ホッとするようなひととき・・・楽しみにしております。              3−6 アトリエ Fu-

2007年3月22日(木)
3年1組の運野です。
中学卒業とともに、父の転勤で愛知県に引越してしまい、篠中の友人とはその後なんの連絡も取りあっていませんでした。同窓会ができていて、さらにHPまであるなんて感激です。さっそくHP見ました、懐かしい名前がずらっとあり、その中に私の名前を探し当て、また、また感激。自分が1組だったことも忘れていた状態でした。
同窓会の写真を見ましたが、さすがに30年以上も会っていないと、誰が誰だかさっぱりわかりませんでした。一人、二人はなんとなく面影が残っていて、たぶんあいつと、あいつだろうと見当をつけている次第です。
次回の同窓会は2010年の予定なんですね。なんとか都合をつけて参加したいです。
小倉はもう春なんでしょうね。小樽は春の気配はありますがまだ、まだ冬です。今も雪が降っています。
私の近況はHP内のブログにぼちぼち書き込んでいるのでたまに覗いてみてください。


                          3年1組 運野 淳
2007年4月2日(月)
風に流されて
流されてばっかりの人生なのですみません。今 フィリピン在住ですが、また呼んで下さい!皆さんが健康であります様に。byじゃみら
2007年4月8日(日)
日本の桜の季節、同窓生の皆さんはお元気ですか。

福岡から遠く離れた近所のスーパーで、かねふくの辛子明太子ビックセールの広告を発見し思わず購入、味わっている最中に篠崎HPに再度投稿せねばと意欲を掻き立てられました。
この美しい日本の桜の季節、同窓生の皆さんはお元気ですか。この晩春に福岡への一時帰郷が仕事の関係でだめになり残念です。でも同窓会後に私のメル友になってくださり、同級生パワーをくださる皆さんありがとう。懐かしい青春の歌ベストアルバムCDを作成し送ってくださったRoy(勝手に同窓生にあだ名を命名し、二人が知っている同窓生にはTommyなど勝手に命名し青春グラフィティー)に感謝。
同窓会でできた絆をこれからも大切に繋いで行きたいです。久しぶりに開いたHPは5000人以上の皆さんからアクセスが行われており感動。でも新しい投稿がないのはちょっと寂しいですね。
私は3年後の同窓会にも健康で参加したいこともありジムに通い約5キロの早歩き、自転車こぎ、猫背矯正の為にウェイトトレーニングを始めました。運動し流す汗は気持ちいいです。夜もよく寝られるようになり、年下の上司や仕事で疲れた身体を再起動させる為にも役立てております。では、みなさんのご健康をお祈りします。 NY60

2007年6月23日(土)
先日、裁判へ参加してきました。

日本も2009年から陪審員制度が導入されるそうですが、先日私も3年ぶりに陪審員の責任で出廷してまいりました。米国ではこの陪審制度が建国当時からあるそうで、現代ではほとんどの米国民のみなさんが頭をひねって不参加できるような言い訳に頭を絞り、それでも認められる言い訳が思い浮かばなくていやいや出廷しております。
約3年ぶり3回目のお役目で、朝7:45までに裁判所の陪審員待合室へ出廷しました。9時過ぎまでの間に色々説明が事務員と裁判官からありました。その後は自分の陪審員番号が法廷から呼ばれるまでただひたすら待機です。昼休みを挟んで午後4:30まで名前を呼ばれなければ陪審員のお役目は終わりで、次の一年間は絶対呼ばれないと言う保証書をもらって帰宅です。私も法廷に呼ばず待合室で待機したまま一日が終わればいいと思ったのですが、そううまくはいきませんでした。午前一回(民事裁判:家庭内暴力)、午後一回(刑事裁判:コカインの売人)法廷から名前を呼ばれ一緒に呼ばれた陪審員のみなさんとゾロゾロ法廷に移動です。
午前の裁判では元気のいいちょっとおっちょこちょいな女性裁判官でした。私はこの家庭内暴力が嫌いで、偏った見方をするのでこの事件の陪審員には向かないと裁判官に伝え認めてもらってから退廷しました。
午後の裁判ではコカインの売人(被告)が頭の切れる黒人のおじさんで弁護士をつけず自分で自らの弁護をしていました。この時の被告の服は囚人服。私は正直に通訳がいないと100%間違った理解をしないという自信がないので通訳をつけてくださいといいました。その私の気持ちが通じたのかどうか裁判官は”大丈夫だよ”と私の言い訳を認めてくれませんでしたが、コカインの売人が私は退廷していいと言ってくれましたので大喜びで退廷しました。実際のところはよく事件を理解できない陪審員を選んで有罪にでもなれば大変なことになると思ったのでしょう。被告に同情された私。この後に私は携帯電話を法廷に落としたことに気づき、慌てて法廷に引き返してシェリフ(保安官)に探してもらうなどして迷惑をかけました。 NY60

2007年7月28日(土)
ブログはじめました。

皆さん、こんにちは!学校も夏休みに入り、家の中がほんのちょっとだけ賑やかになった今日この頃です。中2の娘は、部活と塾の繰り返しで「夏休み」気分を味わえないようですが…「しょうがないよね、自分で決めた事だから…」と私は彼女を慰め(?)ます。でも一番大変なのは、弁当作ったり昼食の準備に追われる、お母さんですからー!…皆さんはいかがお過ごしでしょうか…?

ところで最近、「ブログ」始めました!日常の他愛もない日記ですが、気ままにボチボチ書いてますので、よろしかったら覗きに来て下さい!時々ミーハー的な世界に入ることも有りますが悪しからず…

お気軽にどうぞ!お待ちしております!                           3-6 Fu−

2008年1月21日(月)
ねずみ年と言うことでみなさん、お体を大切に。

 年末よりいろいろな健康診断をしてまいりましたが、二日前の内視鏡検査ですべておわりました。日頃の過食のおかげで?体内貯蔵が十分ありましたので、内視鏡二日前から始まりました。食事制限はまったく苦にもならなかったのですが、検査前日に飲んだ強い匂いがする大量の下剤はたいへんでした。二日間の食事制限で胃がちょっとは縮まないかなと期待しておりましたが、まったく縮まなかったようです。「お腹は空いていないのにお口と頭は食べたい」といい、本日は普段どおりの食事に戻りました。あ〜あ。 
検査について、お話します。まず、「ここで着替えてください」と言われたところがトイレで、着替えたものはすべてビニール袋に入れるように言われ、まるで以前みた映画の女子刑務所の1シーンのようです。思わず緊張のあまり英語を聞き取れなかったかと思いびっくりして聞き直し、確認をしましたが、やっぱりトイレで着替え。次に麻酔科医の問診と説明を受けて、いよいよベッドに乗ったまま検査室へ行きました。
以前、病院を舞台にするテレビドラマの手術室のシーンで麻酔科医が1.2.と数えた所で患者さんの意識がなくなるのを見て、「あれはうそだ、そんなに早く麻酔が効くなんて」と思って内視鏡の検査を受けましたが、初めての全身麻酔はテレビのように1.2回と呼吸したところまでしか覚えておりませんでした。 
目が冷めたのは検査室から運び出された後30分で、薄い毛布とお尻丸出しの寒さで目覚めました。前評判ではお腹が痛くなったりすると聞いていたのですが、そのような症状はほとんどなく、無意識の間に風邪をひいたようで検査後、ずっとくしゃみと鼻水を流しておりました。
麻酔科の先生が日系人で薬指に指輪がなく、ハキハキとした好印象だったので検査の後にもう少しお話したいなと思っていたのですが、麻酔が切れた時にはもういらっしゃいませんでした。 残念でした。お尻までさらけ出して言う言葉ではないですが。
 by NY60

2008年2月10日(日)
小倉の名物

小倉の名物と言えば、豚マン、焼きうどん、そして、ロールケーキなどがあります。最近まで、豚マン、焼きうどんが小倉名物であると知らず、今回試食を行いました。

1)豚マンは、玉葱味のきいた肉汁たっぷりの「揚子江豚マン」と野菜と肉の練り物の「平和会館豚マン」などがあります。いずれも美味しい豚マンです。好みは、人によって違ってくると思いますが、個人的には、揚子江かな。F君は、大の平和会館派とか。ただ、平和会館で高菜マンは、高菜の辛さと皮の甘さが絶妙にマッチし美味しいものです。

2)焼きうどんは、魚町銀天街の中に鳥町食堂街(中央会館近く)があり、その中に「だるま堂」という焼きうどん屋があります。ここは、情報誌などでも有名な小倉の焼きうどんの発祥店です。現在も、おばあちゃん一人で営業中。メニューも、焼きうどんと焼きうどんに半熟卵をのせた2品だけ。こだわりは、佐賀県神崎産の乾麺を使用し、仕上げに魚の粉末をかけており、美味しい焼きうどんです。この味の後継者はいるのでしょうか、そこが気がかりです。

3)小倉でのロールケーキの発祥理由はわかりませんが、現在ネット上に「小倉ロールケーキ研究会」があるほど有名です。小倉だけでも、60店以上でロールケーキを売っており、この研究会では各店の食べ比べをやっています。ロールケーキも食べ比べを行おうか?と思考中。

お試しあれ。健康のため、食べ過ぎには注意しましょう。この投稿には、食べ物好きなSさんとHさんのご協力をいただきました。

by竜馬

2008年2月10日(日)
小倉の名物2

小倉の名物で紹介したお店の住所は以下のとおりです。小倉の町並みは変わっても、小倉の味だけはいつまでも変わらないでいてほしいですね。それと、食べ物の情報ならば、Sさん、Hさんをはじめとして女性に聞くのが早いですね。
(1)豚マン
@揚子江:小倉駅前店 小倉北区京町2−6−16A平和会館:モノレール平和通り駅魚町銀天街側出口より出てサンロード沿いにあります。 
(2)焼きうどん
「だるま堂」 小倉北区魚町1−4−17 鳥町食堂街内 木曜日定休日 営業12時〜18
(3)ロールケーキ
小倉だけでも60店以上ありますのでここでの紹介は控えさせていただきます。ホームページ「小倉ロールケーキ研究会」の中に店と地図がありますので好きなケーキ店をお選びください。

by  竜馬

2009年1月5日(月)
同窓生の皆様へ

明けましておめでとうございます。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
私は去年の4月に仕事を独立しましたが100年に一度と言われている不況に去年10月頃より遭遇して大変な毎日を過ごしています。しかし、100年に一度の不況に遭遇することができラッキーだったのかも知れません。なぜなら、この不況を乗り越えて来年、開催予定の同窓会で皆様にあった時に「本当によかったね!」と言い合える事が出来るからです。私にとっては良い経験であり良い試練であると前向きに考えています。又、社内では苦しい時も、楽しい時もみんなで分かち合って行こうと言っています。

どうか皆様も今年は大変な年だとは思いますが、来年の同窓会を楽しみに頑張ってください。又、実行委員会の皆様も同窓会に向けての活動が始まりますが、ご協力のほど宜しくお願いいたします。

来年の同窓会まで体調に気をつけてお過ごしください。

                    酒井 雅洋

同窓会組織

昔のエピソードや現在の状況など投稿お寄せください。
投稿者の名前は伏せますが、(実名でもOK)
その際はペンネームを記載ください。

                        [ホームページ管理人]

inserted by FC2 system